産婦人科で働く看護師の心構え
看護師はさまざまな科目で仕事をしていると思いますが、転職をする際には、他の科目も経験したいと考えるのではないでしょうか。さまざまな科目を経験していればキャリアアップにもつながるので、多くの科目を経験していきたいと考えている看護師も多いと思います。では、産婦人科の看護師を目指す際には、どういった心構えが必要となってくるのでしょうか。
産婦人科といっても、それぞれの病院やクリニックによって形態が変わってきます。お産を扱っている病院もあればお産を扱っていない病院もあるため、どちらを選ぶかによっても仕事内容が大きく変わってきます。お産を扱っている場合には、助産師のサポートへまわることも多くなります。そのため、「助産師の部下みたいで嫌」と感じる方も少なくありません。しかし、お産をするためには助産師との連携が重要なので、助産師のサポートを行いながら経験を積んでいくことで、キャリアアップが目指せます。
お産を扱っていない場合には、婦人科系疾患に関わる検査や治療がメインとなります。出産に関わりたい方がお産を扱っていない病院やクリニックで働くと、思い描いている職場とはかけ離れてしまうケースが多くなります。出産に関わりたいと考えているのであれば、お産を扱っている病院を選ぶことが不可欠です。
産婦人科看護師を目指す際には、それぞれ心構えが必要となります。「今までの経験を生かして働こう」と思っていると、お産の際に助産師さんのサポート役に回り「思っていた仕事とは違う」「全然、自分の思い通りに仕事ができない」と感じてしまうことになります。そのため、連携した仕事になるということを頭に入れておきましょう。
コメントを残す